先日FBで、参照されていて知った。
家電販売店チェーンで元チームスポンサーだったラジオシャックが経営破たんしていたことを。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H14_W5A200C1EAF000/
盛者必衰、諸行無常、栄枯盛衰・・・
四文字熟語が頭に浮かんだ。
ツールの方は、ルーカ・パオリーニのコカイン陽性がどう決着するのやら。
ジャパンカップ来日時のルーカ、2003年:

昨夜立て続けに発信された本人のツイートを見ると、
自分は潔白、という言葉はない。
ただ、「なぜこんなことがあり得るのか」、と抗弁はしているけれど。
ファンからのコメントにも、「じゃあコカイン摂取したのかしなかったのか、一切書かれていないじゃないか」
と問いただすものもあった。
ちなみにコカイン陽性は、ジルベルト・シモーニとトム・ボーネンが2回ずつ出しており、
パンターニの死因もこの薬と言われている。
自転車界とまったく無縁というわけではない。
家電販売店チェーンで元チームスポンサーだったラジオシャックが経営破たんしていたことを。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H14_W5A200C1EAF000/
盛者必衰、諸行無常、栄枯盛衰・・・
四文字熟語が頭に浮かんだ。
ツールの方は、ルーカ・パオリーニのコカイン陽性がどう決着するのやら。
ジャパンカップ来日時のルーカ、2003年:

昨夜立て続けに発信された本人のツイートを見ると、
自分は潔白、という言葉はない。
ただ、「なぜこんなことがあり得るのか」、と抗弁はしているけれど。
ファンからのコメントにも、「じゃあコカイン摂取したのかしなかったのか、一切書かれていないじゃないか」
と問いただすものもあった。
ちなみにコカイン陽性は、ジルベルト・シモーニとトム・ボーネンが2回ずつ出しており、
パンターニの死因もこの薬と言われている。
自転車界とまったく無縁というわけではない。
2015.07.11 Sat | Road Races|
0 track backs,
先日泊まった宿の親切なご主人。
ちょっとミゲル・インドゥラインに似ていた。

そう述べると、
「(インドゥラインのことは)写真で顔はなんとなく知っているけど、、、」と言いつつ
余りハッキリ認識していないようだった。
サッカーのファンで、インテルのサポーターというから無理もない。
ただ、ジロがオルヴィエートにきたときは、いやそれどころか宿の前を通過していったときは
嬉しくて、沿道で熱心に応援したという。
自分の家の真ん前でジロが見られるとは!、と興奮したそうだ。
上記写真は、「インドゥラインに似ている。主人に見せたいので写真OK?」と言って
撮らせてもらった。
人面観察に長ける夫(ツーレ)は、あまり賛同してくれなかった。
ちょっとミゲル・インドゥラインに似ていた。

そう述べると、
「(インドゥラインのことは)写真で顔はなんとなく知っているけど、、、」と言いつつ
余りハッキリ認識していないようだった。
サッカーのファンで、インテルのサポーターというから無理もない。
ただ、ジロがオルヴィエートにきたときは、いやそれどころか宿の前を通過していったときは
嬉しくて、沿道で熱心に応援したという。
自分の家の真ん前でジロが見られるとは!、と興奮したそうだ。
上記写真は、「インドゥラインに似ている。主人に見せたいので写真OK?」と言って
撮らせてもらった。
人面観察に長ける夫(ツーレ)は、あまり賛同してくれなかった。
2015.07.11 Sat | Road Races|
0 track backs,
| home |